藩札って味があって好きだ♪色々集めて感じた事

藩札 徒然古銭日記

江戸時代の紙幣ってこんなに味があったのか!!

皆さん、こんにちは!

今日も銭活をしているクマキチです。

今日もお金の話を楽しくしていきたいと思います(*^^*)

現在の日本ではお金というと「1万円札」などの紙幣をイメージする人が多いですよね?

確かに1万円札は日本の代表的なお金であります。

日本には現在、1円玉、5円玉、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉、千円札、五千円札、一万円札の9種類が流通しております。

その中で一番多く発行されているのがナント1万円札だそうです!

新札切り替え

にわかに信じがたいですよね?!

なんせ我々庶民は1万円札なんてそう滅多に多く持てませんですから(笑)

それだけ今の日本では1万円札を中心とした紙幣のお金が沢山流通しております。

・・・前置きが長くなりました^_^;

さて、今では日本貨幣の主流である紙幣型のお金

実は昔の江戸時代にも沢山流通していたのです!

古銭に詳しくない人にとっては「えっ!?本当??」と思うかもしれません。

なんせ江戸時代には寛永通宝や天保小判金、一分銀、一朱銀などの銅銭や銀銭、金銭などのコイン型のお金がイメージ的には強いからです。

時代劇でも出てくるお金は大抵は小判や寛永通宝などのコインがほとんどです。

時代劇で悪代官や越後屋などが小判が沢山入った千両箱を前に「うっしっしっし~お主も悪よの~~」というシーンが頻繁に出てきます(*^-^*)

また一方で庶民が寛永通宝などの銅銭を握りしめて江戸の町の商店や屋台で買い物しているシーンもよくあります。

しかし、こんな昔の江戸時代にもれっきとした紙幣のお金があったのです!

その名も藩札!!

 

(これが藩札です!)

藩札の写真

藩札と聞くと、江戸幕府が発行していた紙幣では無く地方の藩がそれぞれ発行していた紙幣というイメージですよね(文字から推測すると)

正にその通り!!

藩札は藩が発行していた紙幣型のお金だったんです。

なぜそれぞれの藩が藩札を発行していたか?

それは藩の財政難が原因です。

江戸時代は各地方で財政的に苦しくなっていた藩が沢山ありました。

飢饉やインフレや天変地異などで農作物が不作になると貧しくなってしまう藩が多かったのです。

飢饉やインフレなどの財政難で銅銭や小判などの既存のお金だけでは藩が賄いきれなくなってしまうので緊急的に藩札という紙幣が発行されたのです。

ただ、この藩札発行もその場しのぎ的な政策で、経済問題が解決するどころかますますインフレが進んで悪化したと言われております。

財政に苦しむそれぞれの藩が大量の藩札を乱発行したからインフレが加速していきました・・・・。

さて、この江戸時代に大量に乱造された藩札は現在も沢山残っていたりします。

これが古銭市場で売られていたりします。

古銭屋さんでも売られておりますし、楽天などの古銭専門のネットショップでも売られております。

またヤフオクやメルカリなどの個人売買でも藩札はよく出品されております。

藩札は江戸時代に大量に発行された事と素材が紙きれで出来ている事などもあり、それほど価値が高い古銭ではありません。

中には何万もする希少な藩札もありますが、大抵は1枚当たり数百円~数千円で買う事が出来ます。

さて、この藩札・・・それぞれ色々な種類を見てみると個性的で味がありワビサビ感を感じます。

一見すると紙幣というよりも「古文書」みたいな感じです。

見ていて味があると思いませんか?(*^-^*)
↓↓↓
藩札の画像

江戸時代は印刷技術も無かったので筆と墨で手書きされており、ユニークな印や絵も描かれております。

藩札に書かれている絵は「大黒様」だったり「恵比寿様」だったり「観音様」だったり「宝珠」「米俵」、「動物」などの当時の福や豊かさを表現する絵が多いです。

藩札の絵

藩札の絵柄

藩札 観音様

藩札の図柄

藩札 宝珠の絵

だから持っているだけでなんか福の神が降りて来そうな感じもします(笑)

お守りとして持っていたい気持ちになります。

また藩札も膨大な種類があり分類すると非常に奥が深いです。

藩札を語ると、それこそ一冊の分厚い本やカタログが書けてしまえるくらいです。

実際に藩札専門の本などもあります。

古銭収集で主にコインをメインに集めている人が多いと思いますが、ちょっと藩札にも目を向けてみると面白いですよ♪

意外に安く手に入りますし、中にはレアで希少価値のある藩札もあります。

レアで希少価値のある藩札を持っていればそれこそ資産にもなります!

私も初めて藩札を見た時は虜になりましたね(*^-^*)

藩札の何が良いのかと言いますと書かれている絵がナイスなんです!

江戸時代に絵銭という玩具のお金がありました。

この絵銭には大黒様や恵比寿様、観音様、宝珠、動物など縁起が良い絵柄が書かれた物が多いです。

藩札

藩札の全体像

持っていれば縁起が良さそうなお守りみたいなものです。

藩札も絵銭と共通する点があります。

書かれている絵は縁起が良くて見ていて飽きません。

藩札 にわとり

藩札収集もなかなかオススメです!

タイトルとURLをコピーしました